タミータブ!

とおるぱぱ

2007年03月13日 01:41


★税込★ドイツ生まれのベビーバス タミータブ(TummyTub) 
ママヨガ、ママピラティス、ベビーマッサージ等々にご興味がおありのママの為、家族3人で浦添のまじゅんらんどに申し込み兼下見に行ってきましたまじゅんらんど・・・、施設も講座も魅力的。浦添市民が羨ましい。私もピラティス習いたい・・・。

さて、同じ公園内でキャンプをはってる斉藤投手(早大)には目もくれず帰路についた私たち。途中、行動範囲が格段に広がりつつある我が子対策の為に"柵"を見に新都心に寄ったものの、前々から気になっていたタミータブを発見!とおるくんを入れてみたところいい感じ(写真1
当人も気に入ったご様子なので買っちゃいました!
で、早速使ってみたんですが、いい感じ

[写真]。
最初は大体半分くらい湯を入れたもののまだ多く、次第にとおるくんのお口が水没。
当人、おもちゃに集中するあまり、水没なんてお構いなし
こっちは慌てて、湯をすくい出し、どうにか泣くこともむせることもなくセーフ
でも、下の映像見返すと「ぷくぷくぷくぷく。。。」と、水をぶくぶく言う音が・・・、飲んだかも(汗







ま、何はともあれ無事お風呂は終わり、とおるさんは終始ご機嫌。
で、適量はどのくらいだったんだろうとを量ったところ、
結果、洗面器一杯分程度の湯量でいいことが判明。
いままでのベビーバスで、その5~8倍の湯量は使っていたので、かなり節約。

それより何より、とおるくん本人が私に支えられることなくゆったり遊んでくれたのが、
見ているパパ・ママとしてはなんか癒されましたねぇ

参考までに、とおるくんは、現時点で生後8ヶ月過ぎ。
ずりばいが出来る程度の運動能力。身長68cm、体重6.6kg。
首はもちろん据わっていますが、お座りはまだ一人では不安定。
湯量にさえ気をつければ、ひとりで湯に浸かっていられました
By とおるぱぱ


関連記事