3 years 8 months old

とおるぱぱ

2010年03月06日 00:34

6月には4歳を迎えるとおるさん。

日を追うごとに、さまざまな面で成長を感じることが多くなりました。

とくにここ最近になって、自我がより強くなった感じがします。

お出かけ時には、帽子とカバンは絶対に持っていくし、

車に乗るときは所定の位置にカバンを置かないと気がすまない。

くつや靴した、パンツやズボン、シャツまでも

自分(だけ)で着たがって、手伝わせないし、

今日はトイレもひとりで入って、父は締め出し。

(ちゃんとおしっこして流してましたが、なぜか、トイレットペーパーが出し切られてた・・・)

きっと、そういう時期なんでしょうねぇ。


あと、車の中では竹内まりや「けんかをやめて」に続き、

槇原敬之の「どんなときも」も熱唱するようになったとおるさん。

いろいろとよく記憶する(というかアウトプットする)ようになった気がします。


絵本とか、字が読めるはずもないのですが、音で記憶してるようで、

多少ことばは間違っているものの、物語をひととおり声に出したり、

私が物語のある役のセリフ、とおるさんが別のセリフで読み合わせができちゃったり。

まぁ、今日の昼間は、その「絵本ごっこ」に数冊つき合わされ、

けっこう大変ではありましたが、よく覚えているなあ、と感心します。


よく「3歳!?」って言われます(体つきが・・・)。



話し変わって、今月中旬に県内ホテル1泊の小旅行を計画中。

会社とお家を行ったりきたりだけな毎日の中、一筋の生きる希望だったりします

約10日後の三連休、はやっく来ないかな~



Camera: Nikon D40 + AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
Location: 浦添市の沖縄国際センター(JICA)

関連記事