玉入れで勝つ方法(うんどう会~その4~)

とおるぱぱ

2008年11月25日 08:37

マリナーズイチロー。

彼は、打席に入る際の一連の動作ひとつひとつで、

集中力を極限にまで高めているのだという。



精神統一中・・・






今回、玉入れをして、あらためて気付いたのは、

とおるさんなりに考えてるなということ。

まず、目標(カゴ)の認識がある。だから、やたらめったら投げない。

で、自力では届かない→届くために必要な手段→父(わたし)の利用。

で、距離がある間は投げない。また、玉を持ち替えて、空いた右手で移動先の指示。

確実にとどくところで、投げいれ。



ビデオを見ていると、

とおるさんなりの「玉入れに勝つ方法」の一部始終が映ってますね。

わたし共々、終わりの笛は無視してるけど

関連記事