バースデーボウリング!

とおるぱぱ

2011年06月25日 07:05

ボウリング未経験のとおるさんはなぜかボウリング好き。

ジャスコの遊技場などにあるようなミニゲームから、

Youtubeにあるようなwiiの動画まで大好きで、

家では積み木でやるほどのボウリング好き(積むのはわたし。。。)

なので、誕生日イベントとして、





本物のボウリングにつれていきましたー

でっかいボウリングの看板のある建物(Round1)の駐車場に止まったところから大興奮。

はじめて来ることもあり、わくわくどきどき感を全身から発していて、

心はやる気持ちを抑えられない感じ。よかったねー、とおるくん!




日々の自宅VR訓練(ヴァーチャルトレーニング)の成果か、なかなか様になっていてびっくり。



こどもは両手でごろごろ転がすもんだと思ってたけど、

5号玉(子供用の5本指穴付き)とはいえ、片手でいくんだね。。。

歩みを止めずに投球できればフォームはかんぺき!



やったー、ストライクー!!(スペアだけどね)



つぎ、おとうさんの番だよー。

え、もうちょっとゆっくりやろうよ。。。




さいきんのボウリング場は粋な演出もしてくれます。

とおるさんのためだけに電気が消され、会場中の投球を止め、

みんながとおるさんの投球に注目ー。



ピンを倒せたので、花飾りと景品をいただきましたー。


ファミリーパックでなんだかんだの3ゲーム2時間のたのしいひと時は、

とおるさんが急かしてサイクルが速かったこともあり、意外とあっという間。


たのしかったねー、さ、かえるよー。





いーやだ、もう一回やーるっ(号泣)



また来ようね、もう帰らなきゃ。つぎの人待ってるよー。


待ってないー!(ちっ、バレバレか!)

かえらないー、もう一回やりたーい!



いやーだ、いやーだ



とおるさんにとっては相当たのしかったらしく、

近年稀に見るほどの駄々っぷり。

最後の投球のときに「これ最後だよ、がんばれー」って言ってなかったのが失敗でした。

きっととおるさんには、突然の終わりに気持ちの整理がつかなかったのかな。


車に乗せて店を後にするまで、

まるで私が誘拐犯のようでした。。。




また、来ようね





Round1のバースデープランは前日までに要予約。
当日、ファミリーバック(シューズ代込み)で家族三人3ゲームで4000円くらいでした!

関連記事