2007年02月17日
夜寝てくれ・・・
昼休みに帰宅すると、すやすやのとおるさん・・・。
昨夜は号泣しまくりの、夜中に起き出しーので夫婦ともにくったくたです

昨夜は、縦抱っこで格闘すること1時間で寝付いても、ベッドに戻すと気付いて泣くし
(物音に微動だにせんくせに、なぜ気付く!!
)
結局、振り出しに戻って、寝かしつけて、そのままとおるくんを抱えて就寝。。。
で、朝方5時過ぎくらいに自分のお布団の傍に寝かしたものの、そこで号泣開始・・・。
結局、ママの乳の協力も仰いで、6時過ぎに終了。。。
そんでもって、わたしは少し寝ようか、このまま出勤準備しようか迷った挙句、
二度寝、三度寝をしてしまい、危うく遅刻するところでした
とおるくん、昼寝てもいいけど、夜も寝てくれ・・・。
父さんは眠たいよ
昨夜は号泣しまくりの、夜中に起き出しーので夫婦ともにくったくたです

昨夜は、縦抱っこで格闘すること1時間で寝付いても、ベッドに戻すと気付いて泣くし
(物音に微動だにせんくせに、なぜ気付く!!

結局、振り出しに戻って、寝かしつけて、そのままとおるくんを抱えて就寝。。。
で、朝方5時過ぎくらいに自分のお布団の傍に寝かしたものの、そこで号泣開始・・・。
結局、ママの乳の協力も仰いで、6時過ぎに終了。。。
そんでもって、わたしは少し寝ようか、このまま出勤準備しようか迷った挙句、
二度寝、三度寝をしてしまい、危うく遅刻するところでした

とおるくん、昼寝てもいいけど、夜も寝てくれ・・・。
父さんは眠たいよ

【余談】
夜泣き開始なのか気になるところ。
どこか調子のおかしいところないか、少し警戒中です。
中耳炎とか怖いですからね。
耳をよく触るようなら、ちょっと病院いこうかな
by とおるぱぱ
夜泣き開始なのか気になるところ。
どこか調子のおかしいところないか、少し警戒中です。
中耳炎とか怖いですからね。
耳をよく触るようなら、ちょっと病院いこうかな

by とおるぱぱ
Posted by とおるぱぱ at 02:50│Comments(3)
この記事へのコメント
私もきちゃいました~
夜泣きですか・・・
私は長男が夜泣きをしなかったもので経験がないのですが、睡眠不足は辛いですね。。。
ちょうど月齢的にも夜泣きが始まる頃なのかもしれませんね?
うちの次男も、もしかしてそろそろ?
ベビマには夜泣きにも効果があるとされるマッサージもありますよ。
あと中耳炎もなりやすいので注意ですね。
うちの子も風邪ひくたびに中耳炎ですよ・・・
パパも協力してくれるならママも助かりますね!
夜泣きですか・・・
私は長男が夜泣きをしなかったもので経験がないのですが、睡眠不足は辛いですね。。。
ちょうど月齢的にも夜泣きが始まる頃なのかもしれませんね?
うちの次男も、もしかしてそろそろ?
ベビマには夜泣きにも効果があるとされるマッサージもありますよ。
あと中耳炎もなりやすいので注意ですね。
うちの子も風邪ひくたびに中耳炎ですよ・・・
パパも協力してくれるならママも助かりますね!
Posted by みぃー at 2007年02月17日 05:57
がんばってますね~
たのもしいパパで尊敬します。
7ヶ月か・・・もう忘れそうですが、夜鳴きが出てくる時期かもしれません・・
車に乗せてドライブしたりするといいとかも聞きますよ。
大変ですが成長の証ですね!
協力しあってこれからもがんばって下さい!
たのもしいパパで尊敬します。
7ヶ月か・・・もう忘れそうですが、夜鳴きが出てくる時期かもしれません・・
車に乗せてドライブしたりするといいとかも聞きますよ。
大変ですが成長の証ですね!
協力しあってこれからもがんばって下さい!
Posted by ケロ子 at 2007年02月19日 13:44
To All
コメントありがとうございます!
夜泣きですが、とりあえず、その後は落ち着いております。はい。
頭はぽりぽりしますが、耳もその後、気になるほど触らないみたいです。
To みぃーさん
中耳炎、とりあえず、まだ大丈夫みたいです(^-^。
昨日、那覇新都心のあっぷるタウンにベビマ講習会の広告があって、
ママがちょっとチェックしていました。
普段から、アロマとか使わないちょっとしたのはしてるみたいです。(^-^)
To ケロ子さん
一応その後は酷い目にあってませんが、
7ヶ月って、みんな節目って言いますよね・・・。こわいな。。。
お出かけすると、車の中でよく寝ちゃうんですけど、
その分、夜寝れなくなるんじゃと、ときどき心配になります(汗
コメントありがとうございます!
夜泣きですが、とりあえず、その後は落ち着いております。はい。
頭はぽりぽりしますが、耳もその後、気になるほど触らないみたいです。
To みぃーさん
中耳炎、とりあえず、まだ大丈夫みたいです(^-^。
昨日、那覇新都心のあっぷるタウンにベビマ講習会の広告があって、
ママがちょっとチェックしていました。
普段から、アロマとか使わないちょっとしたのはしてるみたいです。(^-^)
To ケロ子さん
一応その後は酷い目にあってませんが、
7ヶ月って、みんな節目って言いますよね・・・。こわいな。。。
お出かけすると、車の中でよく寝ちゃうんですけど、
その分、夜寝れなくなるんじゃと、ときどき心配になります(汗
Posted by とおるパパ at 2007年02月20日 21:57