2008年03月05日

与儀公園

与儀公園
Nikon D40+キットレンズ18-55mm

那覇市内では昔からある公園のひとつ、与儀公園。

わたしが保育園のころになりますが、

ここのグラウンドでやった、運動会の写真があったりします。

がじゅまるや、ヤシの木の立派さが、公園の歴史を感じます。

与儀公園
Nikon D40+キットレンズ18-55mm

これといった遊具こそない公園(あるにはある)ですが、

桜に関しては、那覇市内きっての名所だけあって、

川沿いの桜並木などは、とても綺麗。

いつごろまで見ごろなのだろうか?


で、今年も、昨年撮ったような写真をと思って持ち上げてみたものの、
与儀公園
Nikon D40+キットレンズ18-55mm



お、重い・・・。

今頃になって、何度もリフトした疲れが体にでています・・・タラ~



成長してるんだねぇ~おすまし



同じカテゴリー(お花見)の記事
さくら見てきた
さくら見てきた(2010-02-11 19:43)

夏って感じ。。。
夏って感じ。。。(2008-07-08 18:20)

撮影の裏側。。。
撮影の裏側。。。(2008-03-04 23:16)

松山公園
松山公園(2008-01-26 00:39)


ブログランキング・にほんブログ村へ











Posted by とおるぱぱ at 09:04│Comments(2)お花見
この記事へのコメント
こんにちわ~♪

沖縄はもう(春)ですね!
うらやまし~い!
Posted by ハイサイ スキンハイサイ スキン at 2008年03月05日 10:10
コメントありがとうございます!

住んでるものにとっては、まだ寒いのですが、
内地(沖縄県外)の方にしてみれば、
だいぶあたたかい春の陽気なのかも。。。

でも、桜って、本島北部だと12月の末頃から咲き始めるんですよ。
なので、2月の上旬頃には桜祭り終わってたりします(汗
南部は今頃くらいまで咲いていたりしますけどね(^-^
Posted by とおるぱぱとおるぱぱ at 2008年03月06日 23:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。