2010年05月18日
だれとでも定額

時々行くウィルコムショップにこの間行ったら、電話も店内も大忙し。
やっぱり反響大きいみたいです。
ウィルコム沖縄初の独自料金プラン「だれとでも定額」(ウィルコム(全国)ではやってません)
※ 4/9 琉球新報の記事 「全携帯と通話無料 ウィルコム沖縄」
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-160563-storytopic-4.html
うちも、夫婦で変更してきました。
おとといから日本国内なら、固定電話、携帯電話関係なく、
すべての連絡先と通話無料です

とはいえ、普段からあまり電話する方ではないので、
これまでも月額5千円前後(端末割賦金含む)で収まっていたんですが、
幸い、ウィルコム2年以上ご利用ってことで、
本来学生向けプランの「新ウィルコム定額プランS(1450円/月)」にも変更できたので、
「だれとでも定額(980円)」をオプションに加えて2430円+端末割賦金≒4000円前後で収まりそうですし、
割賦金も7月で完済するので、そしたら3000円以下になるから、だいぶ助かります。
仮に「プランS」じゃなくても3000円なので、それでも安く収まってましたね。
でも、契約してから気づいたのは、月額基本料1450円でパケット無料プランがあったこと。
※ HYBRID W-ZERO3専用プランです。
※ 無料なのはPHSでのパケット通信に限定されます。
※ 通話料が高めに設定されています。
ま、ネットするかって、まずしないと思いますし、
メール無料は昔からなので、それだけで十分ですかね。
それにしても、ウィルコムスタッフの忙しそうなこと

受付終了日の今月末まで、もう少しの辛抱ですよ。。。
Posted by とおるぱぱ at 11:44│Comments(0)
│ぱぱの日記