2010年10月17日
good job!
昨日は入園して初めてのうんどう会でした!
自由人で、場慣れに時間がかかり、
普段と違って親がいるなどの本番(環境が変わる)に強くない
これまでのとおるさんの状況もあり、ちゃんとできるか若干の不安はありましたが、
かけっこも、お遊戯も、みなと一緒にしっかりやっていました!

ちょっと運動会で見るポイントじゃないんですが、
特に、自分(年小さんたち)の出番じゃない
年中さんや年長さんのお友だちの演目が続いている間も、
勝手に私たちのところに来て戻らなくなるなんてこともなく、
自席でちゃんと座っていられたのが、
個人的にはなんかじーんと子の成長を感じました
よくがんばりました!
自由人で、場慣れに時間がかかり、
普段と違って親がいるなどの本番(環境が変わる)に強くない
これまでのとおるさんの状況もあり、ちゃんとできるか若干の不安はありましたが、
かけっこも、お遊戯も、みなと一緒にしっかりやっていました!

ちょっと運動会で見るポイントじゃないんですが、
特に、自分(年小さんたち)の出番じゃない
年中さんや年長さんのお友だちの演目が続いている間も、
勝手に私たちのところに来て戻らなくなるなんてこともなく、
自席でちゃんと座っていられたのが、
個人的にはなんかじーんと子の成長を感じました
よくがんばりました!

Posted by とおるぱぱ at 07:41│Comments(2)
│幼稚園日記
この記事へのコメント
うちの子は、1学年下になるのだと思うのだけど。
体操では砂遊びに夢中でぐだぐだ。
踊りでは輪になって踊るのに、輪の中央や先生の隣にいって踊ったりともう恥ずかしかった(^^;)
けど、1つ上の子たちがちゃんとやっているのを見て、来年はああなれるのかなあって期待してました。
とおるくんの成長も、心強いですw
体操では砂遊びに夢中でぐだぐだ。
踊りでは輪になって踊るのに、輪の中央や先生の隣にいって踊ったりともう恥ずかしかった(^^;)
けど、1つ上の子たちがちゃんとやっているのを見て、来年はああなれるのかなあって期待してました。
とおるくんの成長も、心強いですw
Posted by ふにぃ at 2010年10月17日 13:40
うちもそんな感じだったよー。
昨年ブログにもあげたけど、音楽教室のXmas発表会で、
まったく舞台に立たなかったし、入園後の夕涼み会は自由人だったし(^-^;
でも、だんだん成長していくんだなぁ、と、
いままでグダグダだった分、うれしさもひとしおだよ~。
昨年ブログにもあげたけど、音楽教室のXmas発表会で、
まったく舞台に立たなかったし、入園後の夕涼み会は自由人だったし(^-^;
でも、だんだん成長していくんだなぁ、と、
いままでグダグダだった分、うれしさもひとしおだよ~。
Posted by とおるぱぱ
at 2010年10月23日 08:20
